荒物屋 和雑貨販売 森茂八商店
カートを見る
メニュー
H O M E
特定商取引法
カテゴリー
全件表示 (60)
山葡萄 あけび細工 (3)
竹製品・竹細工 (28)
その他荒物・古民具 (10)
弁当箱 (1)
草履・わらじ・靴 (6)
藺草、その他草製品 (2)
雑貨
わら製品・藁細工 (10)
商品の詳細については、お気軽にお電話下さい。0235-22-2388。(8:00~18:00時)
代金引換のみで対応させていただいております。
※特に細工物の場合は数が少なく、店頭売りも有りますので、商品表示されていても、在庫が切れている場合がございます。
※卸売・大口の発注は別途お電話にて相談に乗らせていただきます。
※年末年始・GW・土日祝日は発送できません。
並べ替え :
新着順
▼商品名順
▲価格順
表示件数 :
5
10
15
20
25
30
50
100
【106】おえ 草履
2,500円
「おえ」と言われる植物で編んだ、昔ながらの草履です。
80歳を超えた地元朝日村のおばあちゃんが、毎年春になると持ってきます。草を植えるところから始まる、とても大変な仕事です。約24cmです。
【102】むしろ 手編み 耳組
22,500円
地元の方が手編みで仕上げた耳組むしろです。約1820×910のサイズです。
【099】洗いかご 小
SOLD
品切れ中
3,000円
直径27cm 深さ7cm きのこやみょうが等、野菜の洗い物、食用菊を釜に乗せてふかす時にも使うそうです。
【098】洗いかご 中
SOLD
品切れ
3,600円
直径33cm 深さ10cm きのこやみょうが等、野菜の洗い物、食用菊を釜に乗せてふかす時にも使うそうです。
【097】洗いかご 大
SOLD
廃番です
4,000円
直径38cm 深さ11cm きのこやみょうが等、野菜の洗い物、食用菊を釜に乗せてふかす時にも使うそうです。
【096】女戸(めど)
SOLD
廃版
5,000円
直径49cm 高さ13cm 手を付けて、芋を掘るときや、芋を干すときなどに主に使った、新潟の方言での呼び方 廃番です
【095】米揚げざる 大
5,500円
口切りざる、赤飯や餅米をふかすときの水切りや、米びつ、米袋に米を移すなど、米を扱う為のざるです。
【093】国産上敷 虎印
4,000円
国産無着色の最高級上敷です。畳問屋としての自信作。寸法物も取り扱っています。このグレードの上敷き生地を使っているのは、全国で二軒だけです。
【091】深盆ザル 二重巻 尺2寸
SOLD
お問い合わせ下さい
3,750円
縁を二重に巻いた丈夫な竹ザルです。盆ザルと揚げざるの間の深さです。直径が一尺二寸のタイプです。廃番です
【090】深盆ザル 二重巻 尺
SOLD
お問い合わせ下さい
3,400円
直径30cm 深さ8.5cm 縁の藤が二重巻きで丈夫です。盆ザルと揚げざるの中間の深さです。廃番です
1
2
3
4
5
6
次へ
(全商品 : 60点)
おすすめ商品
【013】わら草履 A
1,400円
メニュー
H O M E
特定商取引法
カートの中身
カートに商品は入っていません
商品検索
カテゴリー内を検索
代金引換のみで対応させていただいております。
※特に細工物の場合は数が少なく、店頭売りも有りますので、商品表示されていても、在庫が切れている場合がございます。
※卸売・大口の発注は別途お電話にて相談に乗らせていただきます。
※年末年始・GW・土日祝日は発送できません。